京大情報学同窓会2025年度総会に取締役後藤が登壇が決定

更新日: 2025.2.11

京大情報学同窓会2025年度総会に取締役後藤が登壇が決定

株式会社エムニ取締役後藤が下記のイベントにおける登壇が決まりましたことをご報告いたします。

京大情報学同窓会とは

取締役後藤の出身である京都大学情報学研究科のOB・OGからなる同窓会組織です。本会は会員相互の親睦を深める事、会員の社会的活動の助長を図る事。情報分野の発展に寄与する事を目的として、運営されています。2009年より開催した超交流会を基幹的なイベントとして、10年以上個性ある活動を行ってきました。

イベント概要

「生成AI時代の京大情報学同窓会」をテーマに、生成AI時代の京大発情報人材の前には何が広がっているのだろう?

またそこにおいて京大情報学同窓会が果たせる役割、また活用できる機能は何であろうか?

卒業生、教員、同窓会役員、起業家、キャピタリストの視点から議論を行います。

開催日時

2025年2月19日(水曜日) 午後2時30分 ~ 4時00分予定

場所

京都大学百周年時計台記念館 国際交流ホール 会議室3

主催

京都大学大学院情報学研究科同窓会

協力

一般社団法人Tomorrow Never Knows、株式会社エムニ

プログラム

  • 一般の部
    • 14:30-15:30 ワークショップ
    • 14:30- 開会の挨拶 片山大
    • 14:40- 15:30 講演・パネルディスカッション「生成AI時代の京大情報学同窓会」
  • 会員の部 総会
    • 15:30- 16:00 総会
      • 京大情報学同窓会からの案内
      • 総会議案説明と議決
      • 参加型の議論

    (終了後、部屋は16:30まで使用できます。自由にご歓談ください)

申し込み

参加登録不要

どなたでもご参加いただけます

◼️詳しくはこちらをご覧ください